- トップ
- 小児歯科・妊婦さんの治療
幼いころからお口の環境を
整えましょう
お子さまの健康を祈らない親御さまはいらっしゃらないでしょう。お口の健康も大切です。お子さまのお口の健康を守るためのカギを握っているのは親御さまです。「上石神井たぐち歯科」では小児歯科に力を入れています。お子さまのお口まわりに心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。マイナスゼロ歳からの歯科サポートとしての妊婦さんの歯科診療も行っています。
お子さまの歯並びが気に
なりますか?Row of teeth
歯並びが乱れていると見た目が気になります。しかし、歯並びや噛み合わせが悪いと心配なのは、虫歯や歯周病などのお口のトラブルのリスクが高いことです。歯並びが悪いと、お口の自浄作用がはたらきにくいので汚れがたまりやすく、それが虫歯や歯周病を引き起こします。ほかにも、強く当たる部分があると、そこに過度の力がかかり、歯の寿命を短くしてしまいます。
また、噛み合わせのバランスが悪いと全身のバランスにも影響し、首こりや肩こり、さらには腰痛などを引き起こすこともあるのです。噛み合わせが悪いと、食べものをうまく噛み砕くことができず十分に細かくすりつぶす前に飲み込むので、胃腸に負担がかかります。すると栄養補給がうまくいかなくなり、健康にも悪影響を与えてしまうかもしれません。とくに成長期にあるお子さまの栄養補給がうまくいかないと、健やかな成長を促せなくなってしまいます。
歯並びや噛み合わせを整える矯正治療は成長期にある子どものころからはじめることをおすすめします。成長期でしたら、必要以上の負担をかけずに、上下の顎の成長バランスを整えられるからです。いつ、どのような矯正治療を行うのがよいかは、お口の状態によって異なります。当院では矯正治療の担当の医師が対応しますので、歯並びが気になる方、そしてお子さまの歯並びが気になる方もまずはお気軽にご相談ください。
子どもを虫歯から守るために
親御さまができることProtect Children's teeth
虫歯のメカニズムをご存じですか?お口の中の虫歯の原因菌が、食べかすに含まれる糖分をエサに、ネバネバ成分を出し歯に付着してプラーク(歯垢)を形成し、そこで「酸」を出し、その「酸」が歯を溶かします。そのため虫歯は生活習慣と密接に関連するのです。お子さまを虫歯から守るためには、毎日のお口のケアが欠かせません。そしてそれができるのは親御さまなのです。こちらでは、虫歯にならないような生活習慣のポイントをご紹介します。
乳歯が早く抜けてしまったのに、永久歯がなかなか生えてこないときはご相談ください
乳歯が抜けてしまったのに、永久歯がなかなか生えてこない場合、その場所を確保しておかないと永久歯が生えるスペースが足りなくなり、歯列が乱れてしまう可能性があります。将来、永久歯が生えてくるスペースを確保するために保隙(ほげき)装置を装着します。保険診療の適用外ですので、自費診療ではありますが、お子さまの将来の健康的な歯列のために大切で価値ある治療です。
小児歯科Q&A Q&A
キッズクラブでお子さまも
お母さまも安心
上石神井たぐち歯科ではお子さまのお口の健康を守る「キッズクラブ」があります。お子さまに合わせたプログラムを作成し、お口の成長を親御さまと一緒に見守るクラブです。子どもの歯の健康を守るための生活習慣や歯みがきや仕上げみがきの仕方など、お母さまやお父さまへのアドバイスもお伝えします。
ご入会いただければ、フッ素塗布1回無料です。ご来院の際にお渡しするスタンプやシールを集めてください。ごほうびをお渡しします。
妊娠中もお口の環境を
保ちましょう
妊娠すると妊婦さんの体内でさまざまな
変化が起こります。ホルモンバランスが変化するうえ、体調も生活のリズムも変化するので、お口の環境が虫歯や歯周病にかかりやすくなってしまいます。しかし妊娠中に歯周病を悪化させてしまうと、早産や低体重児出産のリスクが高まるので注意が必要です。
妊娠初期は流産のリスクがあり、妊娠晩期はいつ陣痛が起きてもおかしくないので、歯科医院への通院はおすすめできませんが、妊娠中期の「安定期」と呼ばれる期間は、ほとんどの歯科診療が可能です。妊娠中のレントゲン撮影には抵抗があるかもしれませんが、お腹からは遠いうえ、防御エプロンをしますので心配ありません。どうしても気になるときにはお気軽にご相談ください。また麻酔などもお腹の赤ちゃんに影響がない前提で処方しますが、まず、患者さまのご希望を伺いますのでご安心ください。必要に応じて産婦人科医の主治医と連携し、判断を仰ぎます。
妊娠中もお口の健康が大切です。お口に違和感がなくても、妊娠安定期には歯科検診や歯のクリーニングを受けて、お口の環境を整えることをおすすめします。お気軽にご相談ください。